人気記事一覧
-
スマートブレスレットのスマホ紛失防止機能を使ってみた!
「スマートブレスレットによくあるスマホ紛失防止ってどんな機能?」と疑問の方へ。 実際に、試してスマホを探してみました。 アプリでの設定や本体での操作方法、動画紹介などをまとめたので紹介して行きます。 [toc] 【スマートブレスレットのスマホ紛失... -
【フォッシル】タッチスクリーン型スマートウォッチのアプリと機能を試してみた!
フォッシルのタッチスクリーン型スマートウォッチ「Q Explorist」を購入しました。 アプリとの連携や機能が凄くて、とても驚きました。 実際に、どんな機能か試して見たので、その様子をご紹介します。 【フォッシルの「Q Explorist」とは】 フォッシルの... -
【レビュー】スマートブレスレット“Justcool”を購入!アプリ連動も試して見た!
ウェアラブルスマートウォッチが気になっていたので、フィットネスに特化したスマートブレスレットを購入しました。 購入したスマートブレスレットは、「Justcool」。アプリ連動、心拍計、通知機能、消費カロリーなどの機能を試してみました。 【スマート... -
【レビュー】スマートブレスレット「GanRiver/SW328」を購入!アプリや使い方をご紹介!
人気スマートブレスレット「Ganriver」が気になっていたので購入しました。 機能面と使い勝手の良さでおすすめしたいアイテムです。 「Ganriver」の基本スペック、機能性と使い方、アプリとの連携、使用したレビューをご紹介していきます。 【GanRiverとは... -
【レビュー】最新版のスマートブレスレットitDEAL W8を購入!
以前、紹介したitDEALの最新版。 早速購入し、どんな違いがあるのかレビューします。 以前のitDEALとの違い、比較表、レビュー、機能体験、充電方法、アプリとのペアリング、設定方法など紹介していきます。 [toc] 【以前と最新版のitDEALのスペックの違い... -
スマホがない時のスマートブレスレットが使える機能とは?
「スマートブレスレットってアプリと連携するみたいだけど、スマホがない時に使えるの?」 と疑問の方へ。 結論を言うと、使えます! ただ、使える機能は限られるので、どんな機能が使えるのかをご紹介していきます。 【スマホがない時に、使える機能!】 ... -
スマートウォッチでGoogle Payが使えるように?
最近話題のGoogle Pay。 日本ではキャッシュレス化が進んでいます。 今までは、SONYの「wena wrist」で電子マネー決済ができました。 今回はスマートウォッチでGoogle Payが使えるのかを調べて見ました。 [toc] 【Google Payとは】 Google Payとは、とても... -
【レビュー】Xiaomiのスマートウォッチ「Mi Band2」を購入!アプリとの設定や機能を紹介!
「スリムで安く、スペックの高いスマートウォッチが欲しい!」 という方におすすめなのが、Xiaomiの「Mi Band2」。 今まででご紹介したようなスマートブレスレットやスマートウォッチを紹介してきましたが、こんなスリムさは見たことありません。 Xiaomi「... -
スマートウォッチのデメリット5つ!購入して気づいたこと!
スマートウォッチのメリットは、運動意識が上がる、健康思考になる、生活が便利になるなどが挙げられます。 では、デメリットはどんな点でしょうか? 今回は、逆にスマートウォッチを購入して気づいたデメリットを5つまとめて見ました。 【スマートウォッ... -
【スマートウォッチ所有者1,000名に調査】ブランドシェア・目的・よく機能は?
ここ数年で、スマートウォッチを身につける方が増えました。 私はスマートウォッチが好きなので、Apple Watchはじめ、Fitbit・Garmin・Huaweiなどさまざま愛用してます。 しかし、私以外の方のスマートウォッチ事情はどうなのか、ふと下記の疑問を感じまし...