【2023年版】日本一の金運神社”新屋山神社”で金運カードを購入!

【2023年版】日本一の金運神社"新屋山神社"で金運カードを購入!

日本三大金運神社で知られる「新屋山神社」の金運カードを身につけると、金運が上昇すると聞いたので実際行ってきました。

「新屋山神社」のご利益やアクセス方法、受付時期などの基本情報と実際に購入した「金運カード」や「御朱印」をご紹介したいと思います!

タップできる目次

新屋山神社とは

「新屋山神社」は、山梨県富士吉田市にあります。
富士2合目にあり、日本三大金運神社として知られています。

新屋山神社の読み方は、「あらややまじんじゃ」です。

ご利益は以下のようになります。

  • 金運上昇
  • 縁結び、夫婦和合、子宝成就
  • 不老長寿
  • 穀物、農業、商工業の繁栄

新屋山神社の口コミ・評判

twitterで「新屋山神社」を調べると、金運UPのために来る方がたくさんいました。

金運カードを求めてくる方もたくさんいるようです。

新屋山神社の受付時間・時間

冬季(12月~4月)の奥宮は休社となっており、ゲートが封鎖されています。
参拝時期

  • 夏期(5月〜11月)に訪れて下さい!

本宮は冬期の受付をしています。(本宮 9:00~3:30)
※祈祷の最終受付は受付終了時間の30分前です。

新屋山神社までの行き方・アクセス

まず新屋山神社の本宮に行き、奥宮に行くと良いです。
奥宮は東京から約2時間でいけます!

車で国道138号線より「富士浅間神社東」交差点を南(富士山方面)に約10分
国道701号「中の茶屋」手前「滝沢林道」を約15分

駐車場

「新屋山神社 奥宮入口」と書かれた看板脇の路地に駐車スペース3台あります。

もしくは、「新屋山神社 奥宮入口」の看板をより奥に進むと広い駐車スペースがあるのでそこに停めることができます。

駐車料金は無料です。

新屋山神社のバスツアー

新屋山神社まで車で行けないっ!って方は、バスツアーなどがあります。

【金運】 新屋山神社ツアー “信玄餅詰め放題”も!

→このツアーは奥宮まで行きません。

御坂峠からの初富士と金運の新屋山神社初詣

→このツアーは奥宮まで行きません。

【貸切タクシープラン】開運!パワースポットめぐり(2時間コース)

→このツアーはタクシーで奥宮までいけます。

レンタカーを借りて、各自で行くのもアリだと思います!

新屋山神社奥宮とストーンサイクル

名古屋から4時間程かけて行きました!本宮の場所は分かりやすかったのですが、奥宮は少し見つけにくかったです。駐車場に車を停め、数分歩いて山奥に向かうと「新屋山神社 奥宮」がありました!

新屋山神社 奥宮

ここでお参りした後は、ストーンサイクルへ!

社の後ろ横の林の中に環帯状に置かれている石組は、「ストーンサークル」と呼ばれ、霊力が強い神域とされています。

ストーンサイクル

「ストーンサークル」を時計回りに三周回り、社に向かって手を合わせ、
お参りすると願い事が叶うとされています。

新屋山神社の御朱印

新屋山神社奥宮の御朱印はこんな感じです!

御朱印

御朱印帳も販売しています。

新屋山神社の金運カード(お守り)

ここに来た目的である「金運カード」を購入しました!

金運カード

これを身につけると良いらしいです。すごく満足!!!1,000円で購入しました!
実業家やお金持ちの持ち歩きグッズにも紹介されています。

まとめ

山梨県富士吉田市の富士2合目にあり、日本三大金運神社で有名な「新屋山神社」をご紹介させていただきました。
今まで行ったことのないような雰囲気の神社で、何かパワーを感じました!

金運を上げたい方はぜひ訪れてみて下さい。
奥宮は山奥なの寒いです。温かい服装で行って下さい。

御朱印と金運カード

受付時間 夏季(5月~11月)10:00~3:30
住所 山梨県富士吉田市大字上吉田字侭5615番地
電話番号 0555-24-0932
公式ホームページ http://www.yamajinja.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログ歴5年。
スマートウォッチをメインにガジェット系の紹介をしています。
普段の仕事は営業やサイト運営などしてます。
スマートウォッチをこよなく愛用してます。

コメント

コメントする

タップできる目次